エントリーは
こちら
TOP/ MEMBER

MEMBER

事業紹介&社員紹介

アベストのスタッフと仕事内容を知る

アベストコーポレーションで活躍する社員と、各事業部の紹介をお届けします。アベストで働く社員たちが日々どのような業務を行いどのような一日を過ごしているのか、各事業の特色と共に現場のリアルな声をお伝えします。

ホテル事業部

ホテル事業部は、全国に展開する独自の運営方式で「また泊まりたい」と思われるホテルを目指しています。
未経験からでも充実した研修で成長でき、福利厚生も充実。若手スタッフが中心となりアイデアを活かしながら働ける環境が整っています。
コロナ禍の時代でも崩れなかった安定の経営基盤を持ち、今もなお成長を続けるこの場所であなたのキャリアを築いてみませんか?

N.T

Point

  • お客様に寄り添った
    おもてなし

    お客様一人ひとりに寄り添った温かい接客を心がけています。
    未経験でも現場研修やOJTで丁寧にサポートされるため、安心してスキルを磨きながら成長できます。

  • 多様なキャリアアップの
    チャンス

    年功序列に関係なく、努力次第で責任あるポジションに挑戦できます。
    若手でも積極的にアイデアを発言でき、社内では若手社員の意見をしっかり聞く風土が根付いています。

  • 業界トップクラスの
    福利厚生と働きやすい環境

    安定した経営基盤に加え、業界トップクラスの福利厚生が整っています。
    未経験からでも成長できる研修制度やプライベートも両立しやすい環境が魅力の一つです。

Interview

  • Q1

    なぜアベストコーポレーションに
    入社したのですか?

    回答:大学時代、ホテル業界でアルバイトをしていた際に、接客の奥深さや楽しさに魅了されました。その後、アベストグループのホテルに宿泊する機会があり、心温まるおもてなしと最高の笑顔で働くスタッフ、細やかな気遣いに感銘を受けたのが入社のきっかけです。「自分もこの場所でお客様に感動を届けたい」と強く思い、挑戦を決意しました。入社後は、スタッフの一員として日々成長を感じながら、お客様とのつながりを楽しんでいます。

  • Q2

    ホテル事業部の魅力を
    教えてください

    回答:ホテル事業部の魅力は、お客様と直接触れ合いながら心に残るサービスを提供できるところです。「お客様との距離が近いホテル」を目指す当社では、一人ひとりのニーズを深く理解し、特別な体験を届けられる場面が多くあります。また、スタッフのアイデアや挑戦を積極的に後押ししてくれる環境も特徴的です。自分の提案が新しいサービスとして形になり、それが感謝の言葉や笑顔につながる瞬間に、大きなやりがいを感じています。

  • Q3

    今後の目標を教えてください

    回答:今後の目標は、全国にある多くのグループホテルの中で、自分が感動やわくわくをお客様に届けるホテルを任される存在になることです。お客様に訪れるたびに新しい発見や驚き、楽しさを感じていただけるようなサービスを提供し、心に残る体験を創り出したいと考えています。そのために、スタッフとして着実に成長し、リーダーとしてチームを支え、グループ全体のサービス向上にも貢献できるよう努力していきます。

Schedule

Schedule

  • 08:00
    朝礼・引き継ぎ

    全員で朝礼を行い、今日の業務内容や特別な指示を確認します。また、前日の業務内容や注意点を引き継ぎ、円滑な業務運営を目指します。

  • 09:00
    チェックアウト対応

    お客様のチェックアウト手続きを行い、玄関先まで元気にお客様をお見送りいたします。

  • 11:00
    チェックイン準備

    お客様のチェックインに備え、フロント業務の準備をし、部屋のアメニティ確認やチェックイン手続きの流れ確認などを行います。

  • 12:00
    休憩

    ランチを食べ、業務の合間にしっかりとリフレッシュします。

  • 13:00
    お客様対応・電話対応

    お客様や旅行会社からの問い合わせやリクエストに対応。電話での予約確認や特別な対応を行います。

  • 15:00
    チェックイン対応

    お客様のチェックイン対応を行い、必要な案内やサービスの提供を行います。

  • 17:00
    夕礼・引き継ぎ

    夕礼を行い、その日の業務報告や明日の準備について確認します。引き継ぎも行い、翌日の業務がスムーズに進行できるようにします。

  • 17:30
    帰宅

    業務を終了し、帰宅します。プライベートの時間で次の日に備えてリフレッシュします。

レストラン事業部

アベストグループのレストラン事業部では、ホテルに訪れていただいたお客様に食を通じた特別な体験をお届けしています。地域に根ざした食材を活かし、ホテルならではのメニュー開発に取り組みながら、心のこもったサービスを目指しています。常に品質の向上を追求し、お客様にご満足いただける時間をお過ごしいただけるよう、日々努めています。

M.R

Point

  • 多彩な調理スキルを
    学べる環境

    和洋ビュッフェやフレンチなど多彩な料理を提供する当社レストランでは、幅広い調理スキルを身に付けることができます。
    先輩社員からの丁寧な指導があり安心して成長できる環境です。

  • 自身のアイデアが
    採用されるチャンス

    アベストコーポレーションでは、あなたのアイデアを積極的に取り入れ、新しいメニュー開発にも挑戦できます。
    実力を発揮し、自分の創意工夫を形にできる環境で、料理の幅を広げることが可能です。

  • 成果をしっかり評価する
    制度と充実した福利厚生

    売上や貢献度に応じて給与がアップする制度があり、頑張りがしっかり評価されます。完全週休2日制や昇給・賞与、家族手当など、安心して働ける福利厚生も整っています。

Interview

  • Q1

    なぜアベストコーポレーションに
    入社したのですか?

    以前は大阪で病院食の調理をしていましたが、結婚を機に神戸へ引っ越しました。そのタイミングでたまたまアベストコーポレーションの求人情報を見つけ、応募いたしました。面接では社風や福利厚生がとても充実していると感じ、また、さまざまなことにチャレンジできる環境が整っていると思い入社を決めました。

  • Q2

    レストラン事業部の魅力を
    教えてください

    経験豊富な先輩がいるため、日々多くのことを学ぶ機会があります。また、厨房だけでなくライブキッチンでお客様と直接お話しする場面があり、要望や感想を直に聞くことができるのも魅力です。常に新しいイベントが行われており、新メニューを提案するチャンスも豊富なので、自分自身の裁量も感じながら働くことができています。他にも会社自体の支援として、誕生日祝いや勤続祝いなど、福利厚生が充実している点も安心して働けるポイントです。

  • Q3

    今後の目標を教えてください

    自分が考案したメニューが採用され、お客様に喜んでいただけることに大きなやりがいを感じています。メニュー提案をはじめ、さまざまなことに挑戦できるのがこの会社の魅力です。今後の目標は、より多くのお客様にご満足いただけるメニューを開発・提供し続けること。そして、自分自身も会社もさらに成長できるよう、日々努力を重ねていきたいです。

Schedule

Schedule

  • 06:00
    出勤

    出勤後、朝食バイキングの準備を行い、今日の提供メニューを確認して調理を進めます。
    ※館内に複数のレストランがありますので 出勤時間は チーム内でのシフト制となり、午後出勤の勤務になる場合もあります。

  • 07:00
    ホテルのお客様への朝食調理を開始

    ライブキッチンでオムレツを調理します。お客様にお好きな具材をお聞きし、その場でお作りします。

  • 09:00
    朝食終了&休憩

    ランチバイキングに向けて、仕込みと調理を進めます。また、タイミングを見て休憩に入ります。

  • 11:30
    ランチ営業開始

    ライブキッチンでステーキを調理します。お客様と会話を楽しみながら、その場で調理したものを提供します。また、追加料理の調理やディナーバイキングに向けた仕込みも進めます。

  • 14:00
    納品・在庫管理・メニュー開発

    食材の納品や在庫チェックを行い、翌月のイベント計画やメニュー開発にも取り組みます。必要に応じて、新しいメニューの開発や勉強のために、気になるレストランを視察することもあります。

  • 15:00
    退勤

    食材の納品や在庫チェックを行い、翌月のイベント計画やメニュー開発にも取り組みます。

ペット事業部

アベストコーポレーションのペット事業「ドギーパレス」は、美容と健康にこだわったトータルケアを提供しています。
24時間体制の安心・安全なサービスを確立し、トリミングやホテル、保育園、介護ケアなど幅広いサービスでワンちゃんをサポートします。
プロのトリマーによる年間1,000件以上の実績と、独自の研修システムでスキルを磨ける環境です。
ワンちゃんと飼い主様に寄り添い、安心してお任せいただける職場を目指しています。

M.M

Point

  • お客様の心に寄り添った
    トータルケアの提供

    トリミングだけでなく、ホテルや保育園も運営しています。
    ワンちゃん同士が遊ぶ姿に癒されながら、心に寄り添ったトータルケアで自身の技術だけでなく心も成長できます。

  • 幅広い業務で
    スキルアップが可能

    トリミング、保育園業務、受付など、さまざまな業務に携わることができるのでスキルを磨くチャンスが豊富です。
    研修制度が充実しており、入社後もしっかりとサポートするので安心して成長することができます。

  • 頑張りが評価される
    やりがいのある環境

    毎月の業績に応じた賞金制度や昇給制度があり、頑張りがしっかり評価されます。
    チームワークを大切にしながら楽しく働ける職場で、成長を実感できるやりがいのある環境が魅力です。

Interview

  • Q1

    なぜアベストコーポレーションに
    入社したですか?

    在学中に愛犬を預ける為ドギーパレスへ見学に伺った際、「こういう所で働きたいな」と思いました。 卒業後は違うお店に就職しましたが、腕を上げるためにカットの技術を教えてくれるお店を探していたところドギーパレスに辿り着きました。面接の方は、見学に伺った時のことを覚えてくださっており、恥ずかしさもありましたが嬉しい気持ちになったことを覚えています。 トリマーとして働く上で、ペットに関することをさらに学びたいと考えており、飼い主様の要望を細かく汲み取れるようにしたいと思い、様々なスタイル方法について学べるお店だと思い志望いたしました。

  • Q2

    ペット事業部の魅力を
    教えてください

    接客スキルが身に付くことです。
    お客様からの高い期待値をさらに上回った時に、心から満足させることができます。
    また、様々な職種を経験できることも魅力の一つです。
    ホテル業務といえば、フロントでチャックインやチェックアウトをするイメージが多いが弊社のホテル事業は、ホテルをはじめ料飲・不動産・IT・ペットの様々な分野があり1つの職種だけでなくいろんな経験ができるところに魅力がたくさん詰まっています。

  • Q3

    今後の目標を教えてください

    専門的な事を学び、ドギーパレスで働いて、今ではワンちゃん達の病気にもいち早く気づいてあげられるようになりました。 トリミングは体の隅々まで触りますので、しこりや目、耳の異常、口内のチェックや皮膚の状態など細かいところまでしっかりと確認する必要があります。
    そうして、トリマーとしてのレベルを上げると共に、飼い主様とワンちゃん達とのコミュニケーションも大事にしています。飼い主様もワンちゃんもスタッフも、みんなが 笑顔になってくれるようなお店づくりをしていきたいです。
    他ではやっていないことをいち早く提供できるようなイベントなどを考え、お客様はもちろんスタッフが仕事が楽しいと思えるよう取り組んでいきます。

Schedule

Schedule

  • 08:45
    朝礼

    今日1日の流れをチェックします。

  • 9:00
    お世話・開店準備・送迎

    お泊まり中のワンちゃんやネコちゃんのお世話をはじめ、施設内の清掃業務を行い、送迎希望のお客様宅へワンちゃんやネコちゃんをお迎えに伺うなど、幅広い業務に対応します。

  • 10:00
    各業務開始

    トリミング業務を中心に、ホテルでのチェックイン・チェックアウト対応や保育園でのワンちゃんのお世話します。

  • 12:00
    お昼休憩(各自一時間ずつ)

    担当ごとに交代しながら、1時間のお昼休憩を挟みます

  • 13:00
    各業務開始 

    午後からはの業務を再開します。午前の業務に引き続き、午後もトリミング作業やホテルのチェックイン・チェックアウト対応、お泊まり中のワンちゃんやネコちゃんのお世話をします。

  • 17:00
    閉店作業・送迎

    各部屋の掃除を行いながら、保育園生のワンちゃんをお迎えする業務を担当します。その後、受付業務でお客様対応を行い、送迎希望のお客様宅へワンちゃんを安全にお送りします。

  • 18:00
    帰宅

    接客業務の為、退勤時間は前後いたします。

IT事業部

IT事業部では、WEBサイト制作やポスターデザインなどの販促物を社内スタッフが迅速に対応し、お客様に最新情報をいち早くお届けしています。
これらの販促物はお客様との最初の接点となることが多く、分かりやすく魅力的な情報発信を通じて期待感やワクワク感を提供し、より多くのお客様に選ばれることを目指しています。

S.T

Point

  • あなたのアイディアを
    全国に発信

    IT事業部では、全国のホテル・レストランのポスターやチラシ、Webデザインを手掛け、自分のアイディアが全国で使用されるやりがいがあります。
    幅広い業務に挑戦でき、スキルを活かして成長できる環境です。

  • SNS運営やインフルエンサーマーケティングにも挑戦

    SNS運営や広告の企画、インフルエンサーマーケティングにも携われるため、最新のデジタルマーケティングを学びながら、クリエイティブな発想で集客に貢献できる仕事です。

  • 柔軟な働き方と
    充実の福利厚生

    シフトは自由で、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能。
    服装や髪型も自由な職場で、年間休日は約120日あり長期的に働きやすい環境を整えています。

Interview

  • Q1

    なぜアベストコーポレーションに
    入社したですか?

    当時通っていた学校の求人情報でアベストコーポレーションを知ったのですが、IT系の幅広い経験が積めることに魅力を感じ、学校で学んだ知識を活かせると想い、応募しました。他社からも内定をいただいてはいましたが、自分が本当にやりたいことに挑戦できると感じたので、最終的にはアベストコーポレーションに入社することを決めました。

  • Q2

    IT事業部の魅力を
    教えてください

    アベストコーポレーション自体が成長を目指し、常に新しいブランドやサービスを生み出す会社なので、それに伴いさまざまな経験やチャレンジができるところが魅力です。
    例えば、自分が希望すればIT事業部の枠を超えて、ホテル事業部やレストラン事業部のお手伝いをすることができ、実際にアベストコーポレーションに訪れるお客様と触れ合うことも可能です。そうした経験を通じて、アベストコーポレーションの魅力を直接感じられるため、IT事業部で制作する販促物にも自分の想いを込めて取り組むことができていると感じます。
    このような取り組みは、他ではなかなか経験できない、アベストコーポレーションならではの特徴だと思います。

  • Q3

    今後の目標を教えてください

    私たちの仕事は、お客様との最初の接点となることが多いです。お客様が私たちのサービスを選ぶ際に、知りたい情報をいかに分かりやすく、正確にお伝えできるかが重要だと考えています。その先にどのような体験が待っているのかというワクワク感を想像させる未来を描くことをイメージし、より多くのお客様にお越しいただけるよう努めていきたいと思います。

Schedule

Schedule

  • 09:00
    出勤/競合リサーチ

    午後に新たなサービスプランを考案する社内会議があるので、まずは競合の価格情報を調べて弊社サービスの新しい企画やプラン考案のためのリサーチ業務をします。

  • 11:00
    企画案、プランの考案

    リサーチした内容を基に、社内会議でプレゼンするために資料作りやデータをまとめます。

  • 12:30
    お昼休憩

    近くにお店があるので部署内のみんなでランチを食べたり、一人でコンビニ行ったりしたりして気分をリフレッシュします。

  • 13:30
    新プラン考案の社内会議

    午前中のリサーチ内容を社内会議で共有し、お互いの意見を出し合い、新たな意見からまた違う企画を考案したり、適切な料金プランへとブラッシュアップします。

  • 15:00
    企画の再調整

    打合せ後の新たな議題に挙がったものを改めて調査し、
    企画案の最終的な裏付けを行い、
    デザインを考えるなどして徐々にカタチにしていきます。

  • 17:00
    業務上で使うスキルアップのための

    今回の社内会議で自分に足りていないと感じた知識やスキルを補うためネットや本を使いインプットを行います。ITの世界は情報の速度が目まぐるしい世界でもあるので、このようなインプットも大切な業務の一つです。

  • 18:00
    帰宅

    身支度をして帰宅します。時間管理もしやすく働きやすい環境です。

Entry あなたのシヲリをアベストに